【ペルソナ5R】おすすめ最強ペルソナランキング

おすすめ最強ペルソナランキング

ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)のおすすめ最強ペルソナを紹介しています。最強ペルソナ「サタナエル」「伊邪那岐大神・賊神」の詳細や、属性別最強ペルソナのステータス・スキルを記載しています。

関連記事
全ステ99ペルソナの作り方 最強装備の入手方法
ペルソナ一覧 -

最強ペルソナ【サタナエル】

基本ステータス

アルカナ 愚者 初期レベル 95
解放条件
  • ・グッドエンディングを引き継いだ2周目
  • ・剛毅(双子の看守)が解禁
63 60 57 56 56
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

隙のないスペックを持つ最強ペルソナ

習得スキル構成
マハエイガオン(初期) メギドラオン(初期)
生還トリック(初期) 至高の魔弾(初期)
漆黒の蛇(96) ヒートライザ(97)
魔王の境地(98) 勝利の雄叫び(99)

サタナエルは、2周目で作成できる最強ペルソナです。最強クラスのスキルを多く習得し、中でも万能属性「メギドラオン」と銃属性で全体に攻撃可能な「至高の魔弾」が非常に強力です。

また、「勝利の雄叫び」によりバトル勝利時にHP・SPを全回復します。スキルの連発が可能なので、常に高火力で敵を殲滅できます。

サタナエルの作り方と習得スキルはこちら

DLC最強ペルソナ【伊邪那岐大神・賊神】

基本ステータス

アルカナ 世界 初期レベル 89
解放条件
  • ・DLCで購入
  • ・デジタルデラックス版を購入
60 68 58 64 54
- -

序盤から2周目まで使える最強ペルソナ

伊邪那岐大神・賊神は、DLC限定のキャラですが序盤から2周目以降まで使える最強のペルソナです。優秀な耐性を持つだけでなく、万能属性のスキル「幾万の真言」で火力も出せます。

勝利の雄叫びの効果で戦闘ごとにHPとSPが全回復するので、長いパレスの攻略でSP切れに悩まされることもなくなる便利な性能です。

最強ペルソナ早見表【属性別】

物理/銃撃

物理 銃撃
ヨシツネ ヴィシュヌ

属性別

火炎 氷結 電撃 疾風
マダ サタン オーディン ヴィシュヌ
念動 核熱 祝福 呪怨
シュウ ファフニール メタトロン ベルゼブブ

物理/射撃最強ペルソナ

ヨシツネ(物理最強)のステータス

アルカナ 初期レベル 79
解放条件
  • ・双子の看守のコープランクMAX
  • ・5体のペルソナ合体
58 47 45 53 41
- - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

八艘跳びで敵全体に大ダメージ

習得スキル構成
ブレイブザッパー(初期) チャージ(初期)
ジオダイン(初期) 背水の陣(81)
急速回復(82) 電撃ハイブースタ(84)
八艘跳び(86) -

ヨシツネは、物理アタッカーとして最強のペルソナです。固有スキル「八艘跳び」は敵全体に8回攻撃でき、ダメージソースとして最高のスキルです。チャージ後に八艘跳びを使用すれば、一撃で大半の敵を倒しきれます。

ヨシツネは単体/複数関係なく、高火力の物理ダメージを与えられるので、1周目に作成しておくべきペルソナの1体です。

ヨシツネの作り方と習得スキルはこちら

ヴィシュヌ(銃撃最強)のステータス

アルカナ 愚者 初期レベル 83
解放条件
  • ・イゴールのコープランクMAX
  • ・「オオクニヌシ×アリス」で合体
56 51 49 57 43
- - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

最上級の銃撃スキルをもつ

習得スキル構成
メギドラオン(初期) マハガルダイン(初期)
アリ・ダンス(初期) 真空波(85)
チャージ(86) 火炎反射(87)
疾風ハイブースタ(88) 至高の魔弾(90)

ヴィシュヌは、銃撃属性の最強スキルをもつペルソナです。セトから「銃撃ハイブースタ」を継承すると、至高の魔弾の火力がさらに強力になるのでおすすめです。

ヴィシュヌは耐性も優秀なので、1周目において作成しておくべきペルソナの1体です。

ヴィシュヌの作り方と習得スキルはこちら

属性別最強ペルソナ

▼火 ▼氷 ▼電 ▼風 ▼念 ▼核 ▼祝 ▼呪

※属性タップで各ペルソナへ移動します

マダ(火炎最強)のステータス

アルカナ 初期レベル 85
解放条件
  • ・信也のコープランクMAX
  • ・「コウリュウ×スラオシャ」で合体
52 51 58 56 45
- - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

高い火炎ダメ+炎上付与確率UP

習得スキル構成
インフェルノ(初期) 火炎ハイブースタ(初期)
炎上率UP(初期) 不動心(91)
大炎上(92) アムリタシャワー(93)
不屈の闘志(95) 魔術の素養(96)

マダは、火炎属性に特化した最強ペルソナです。「火炎ハイブースタ」で火炎ダメージをあげつつ、火炎属性の最強魔法「大炎上(全体)」で火炎弱点の敵に対して大ダメージを与えられます。

パッシブスキル「炎上率UP」で炎上を付与する確率を高められるので、疾風属性のスキルを持つペルソナを所持している場合や、パーティにモルガナがいる場合、テクニカルで大ダメージを狙えます。

マダの作り方と習得スキルはこちら

サタン(氷結最強)のステータス

アルカナ 審判 初期レベル 92
解放条件
  • ・冴のコープランクMAX
  • ・「マーラ×オンギョウキ」で合体
62 59 55 52 55
- - - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

氷結系の最強スキル+消費SP75%カット

習得スキル構成
ダイヤモンドダスト(初期) 大氷河期(初期)
大治癒促進(初期) 漆黒の蛇(94)
大気功(95) 精神耐性(96)
コンセントレイト(97) 氷結吸収(98)

サタンは、氷結属性最強のペルソナです。マザーハーロットから「氷結ハイブースタ」を継承すれば、高い火力の氷結スキルを消費SP75%カットしながら使えます。

万能属性の「漆黒の蛇」も使えるので、氷結に耐性を持つ敵にも火力をだせるのが特徴です。

サタンの作り方と習得スキルはこちら

オーディン(電撃最強)のステータス

アルカナ 皇帝 初期レベル 82
解放条件
  • ・祐介のコープランクMAX
  • ・「スルト×ウリエル」で合体
53 52 54 52 42
- - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

高い電撃ダメ+物理アタッカーとしても運用可能

習得スキル構成
真理の雷(初期) 刹那五月雨斬り(初期)
マハラクカジャ(初期) エル・ジハード(84)
コンセントレイト(85) 急速回復(86)
電撃ハイブースタ(87) -

オーディンは、電撃属性最強のペルソナです。「電撃ハイブースタ」を初期スキルで持つことに加え、「真理の雷(単体)」と「エル・ジハード(全体)」の2種の電撃属性スキルを習得するため、状況に応じた使い分けが可能です。

また、力が高く「刹那五月雨斬り」を持つので、物理アタッカーとしての運用も可能です。

オーディンの作り方と習得スキルはこちら

ヴィシュヌ(疾風最強)のステータス

アルカナ 愚者 初期レベル 83
解放条件
  • ・イゴールのコープランクMAX
  • ・「オオクニヌシ×アリス」で合体
56 51 49 57 43
- - - - - -
▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

    高い疾風ダメ+銃撃アタッカーとして運用可能

    習得スキル構成
    メギドラオン(初期) マハガルダイン(初期)
    アリ・ダンス(初期) 真空波(85)
    チャージ(86) 火炎反射(87)
    疾風ハイブースタ(88) 至高の魔弾(90)

    ヴィシュヌは、疾風属性最強のペルソナです。「疾風ハイブースタ」と「真空波(全体)」を習得するため、高い疾風ダメージを与えられます。

    また、銃撃最高スキル「至高の魔弾」を持つので、銃撃アタッカーとしての運用も可能です。

    ヴィシュヌの作り方と習得スキルはこちら

    シュウ(念動最強)のステータス

    アルカナ 戦車 初期レベル 88
    解放条件
    • ・竜司のコープランクMAX
    • ・5体のペルソナ合体
    54 56 53 52 50
    - - - - - -
    ▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

    コンセントレイト+高火力スキルで敵に大ダメージ

    習得スキル構成
    サイコキネシス(初期) 物理反射(初期)
    ギガントマキア(初期) 精神耐性(88)
    サイコフォース(89) 念動吸収(90)
    コンセントレイト(92) -

    シュウは、念動属性最強のペルソナです。念動スキル最強の「サイコキネシス(単体)」と「サイコフォース(全体)」の2種のスキルを習得するため、状況に応じた使い分けが可能です。

    念動特化のペルソナとして育成する場合、念動ハイブースタの継承が必須です。

    シュウの作り方と習得スキルはこちら

    ファフニール(核熱最強)のステータス

    アルカナ 初期レベル 86
    解放条件
    • ・3学期以降で解放
    • ・強敵で仲間にする
    • ・「アティス×マーラ」で合体
    61 55 58 48 43
    - - - - - - -
    ▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

    高い核熱ダメ+耐性が優秀

    習得スキル構成
    ギガントマキア(初期) コズミックフレア(初期)
    デビルスマイル(初期) アトミックフレア(88)
    核熱ハイブースタ(90) ランダマイザ(91)
    核熱吸収(92) -

    ファフニールは、核熱属性最強のペルソナです。核熱属性最強スキル「アトミックフレア(単体)」と「コズミックフレア(全体)」を覚えます。核熱ハイブースタで核熱スキルの火力を上げられる点が、アスラおうより優れています。

    また、ファフニールは反射2属性、吸収2属性、耐性1属性の優秀な耐性を持ち、テクニカル以外でダウンを取られないのも魅力的です

    ファフニールの作り方と習得スキルはこちら

    メタトロン(祝福最強)のステータス

    アルカナ 正義 初期レベル 89
    解放条件
    • ・明智のコープランクMAX
    • ・6体のペルソナ合体
    54 61 60 57 42
    - - - - -
    ▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

    祝福アタッカーの完成形

    習得スキル構成
    マハンマオン(初期) 剣の舞(初期)
    マハコウガオン(初期) メギドラオン(91)
    ハマ成功率UP(92) コンセントレイト(93)
    祝福ハイブースタ(94) 神の審判(95)

    メタトロンは、祝福属性最強のペルソナです。豊富な祝福属性スキルをもち、「祝福ハイブースタ」+「コンセントレイト」でダメージを増加できます。「マハンマオン」+「ハマ成功率UP」で即死を狙うことも可能です。

    SPが枯渇したら、高クリティカル率をもつ「剣の舞」で物理攻撃でダメージを稼げるので、腐ることのないペルソナです。

    メタトロンの作り方と習得スキルはこちら

    アリス(呪怨最強)のステータス

    アルカナ ペルソナ 初期レベル 83
    解放条件
    • ・武見のコープランクMAX
    • ・「ベリアル×ネビロス」で合体
    45 61 49 54 47
    - - - - - -
    ▼ペルソナの作成方法(タップで開閉)

    SPを消費せずに即死スキルで雑魚敵を一掃

    習得スキル構成
    マハエイガオン(初期) マハムドオン(初期)
    ムド成功率UP(初期) 死んでくれる?(85)
    メギドラオン(86) コンセントレイト(87)
    生還トリック(88) -

    アリスは呪怨属性最強のペルソナです。専用スキルの「死んでくれる?」は高確率で即死効果が発動するので、呪怨耐性の無い雑魚敵戦はほぼ一撃で倒せます。

    また専用特性の「はやくしんでよ」は即死効果スキルのSP消費量がなくなるので雑魚戦でSPを使わずに済みます。

    アリスの作り方と習得スキルはこちら

    最強ペルソナの評価基準

    スキル構成を重視

    最強ペルソナは、ダメージを効率良く出せるスキル構成のペルソナを記載しています。ハイブースタを持っていることや、最高火力のスキルを持っていることを重要視し、最強ペルソナを選んでいます。

    ステータスの高さ

    最強ペルソナは、ステータスの高さも評価の対象にしています。スキルの構成とかみ合わせの良いステータスをもつペルソナを、高く評価しています。

    ペルソナ5R(P5R)ペルソナ5R(P5R)攻略トップへ

    ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶ペルソナ5R公式サイト

    ペルソナ5R(P5R)の注目記事

    サタンの作り方と習得スキル
    サタンの作り方と習得スキル
    ヨシツネの作り方と習得スキル
    ヨシツネの作り方と習得スキル
    ヴィシュヌの作り方と習得スキル
    ヴィシュヌの作り方と習得スキル
    サタナエルの作り方と習得スキル
    サタナエルの作り方と習得スキル
    アリスの作り方と習得スキル
    アリスの作り方と習得スキル
    シュウの作り方と習得スキル
    シュウの作り方と習得スキル
    カネシロパレスの攻略方法とイシの入手場所
    カネシロパレスの攻略方法とイシの入手場所
    カネシロパレスの攻略方法とイシの入手場所
    カネシロパレスの攻略方法とイシの入手場所
    ストーリー攻略チャート|P5R対応
    ストーリー攻略チャート|P5R対応
    授業の質問の答え一覧|P5Rの授業に全対応
    授業の質問の答え一覧|P5Rの授業に全対応
    コープ攻略優先度まとめ
    コープ攻略優先度まとめ
    大宅一子(悪魔)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
    大宅一子(悪魔)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
    三島由輝(月)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
    三島由輝(月)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
    仲間の進化ペルソナまとめ
    仲間の進化ペルソナまとめ
    もっと見る

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    攻略メニュー